プラン・料金



通夜式・告別式などの儀式を行わず、 限られたご家族で必要最小限のお見送りをします。

10名未満

1日間

このような方に選ばれています

  • ご高齢や遠方の親戚の負担を減らしたい
  • ​​​​​​​費用をなるべく抑えたい方

故人様を火葬場へとお送りした後、荼毘(火葬)に致します。
暫くの後にご親族様で故人様の大切なご遺骨をお骨壷にお納めします。
その後に「初七日法要」を執り行うのが大阪では一般的です。(※本来は死亡後七日目に行う儀式です)

※預かり安置のみ対応(安置室での面会はできません)
※預かり安置1泊2日を超える場合は差額が別途必要となります。

寺院等の宗教者さまとお付き合いがなくても、弊社にてご紹介いたします。


通夜式・告別式などの儀式を行わず、 限られたご家族で火葬のみを執り行います。

10名未満

1日間

このような方に選ばれています

  • 家族だけでお別れの時間を過ごしたい方
  • ご高齢や遠方の親戚の負担を減らしたい
  • 費用をなるべく抑えたい方
  • 宗教者を手配する予定がない方

故人様を火葬場へとお送りした後、荼毘(火葬)に致します。
暫くの後にご親族様で故人様の大切なご遺骨をお骨壷にお納めします。
その後に「初七日法要」を執り行うのが大阪では一般的です。(※本来は死亡後七日目に行う儀式です)

※火葬前に、最後のお別れの時間が必要な方は、お別れ室使用料金30,000円別途加算となります。
​​​​​​​※預かり安置が2泊3日以上を超える場合は差額が別途必要となります。(ご自宅でのご安置も可能です)

寺院等の宗教者さまとお付き合いがなくても、弊社にてご紹介いたします。


通夜式を行わず告別式から火葬まで1日で行います。
家族だけでお別れの時間を過ごしたい方に。

15名以上

1日間

このような方に選ばれています

  • 家族だけでお別れの時間を過ごしたい方
  • ご高齢や遠方の親戚の負担を減らしたい
  • 費用も時間も抑えつつ式を行いたい方
  • 従来の形式にとらわれず、親しい人とお見送りしたい方

故人様を火葬場へとお送りした後、荼毘(火葬)に致します。
暫くの後にご親族様で故人様の大切なご遺骨をお骨壷にお納めします。
その後に「初七日法要」を執り行うのが大阪では一般的です。(※本来は死亡後七日目に行う儀式です)

※プランに含まれる式場使用料金は25,000円までとなります。
​​​​​​​※以上を超える場合は差額が別途必要となります。

寺院等の宗教者さまとお付き合いがなくても、弊社にてご紹介いたします。


通夜式・告別式から火葬まで2日間で行います。
家族だけでゆっくりお別れの時間を過ごしたい方に。

20名以上

2日間

このような方に選ばれています

  • 家族だけでお別れの時間を過ごしたい方
  • 少人数でも、通夜式・告別式を行いたい
  • 故人を見送るに相応しい立派な葬儀を行いたい方
  • 一般的な葬儀をできるだけ費用を抑えて行いたい方

故人様を火葬場へとお送りした後、荼毘(火葬)に致します。
暫くの後にご親族様で故人様の大切なご遺骨をお骨壷にお納めします。
その後に「初七日法要」を執り行うのが大阪では一般的です。(※本来は死亡後七日目に行う儀式です)

※プランに含まれる式場使用料金は50,000円までとなります。
​​​​​​​ ※以上を超える場合は差額が別途必要となります。

寺院等の宗教者さまとお付き合いがなくても、弊社にてご紹介いたします。


ひびきセレモニーでは、
無料で事前相談を承っております。
まずはお電話、お問い合わせフォーム、
LINEからお気軽にお問い合わせください。
担当者より折り返しご連絡いたします。

電話をかける
供花のご注文